合コンとシリトリに自立
昨日久しぶりに合コンした。街に出るのも久しぶり。都会は人であふれかえっていた。最近はシッティングブルから始まり、お店が終わると近くの飲み屋に流れるパターンが多く、なかなか東京やら横浜まで足が伸びていかない。居心地が良いのさ。自分の部屋みたいな居心地があるんですな。そりゃそうだ。CDは何枚か置いてあるし、自分のギターもあるし、酒もある。何時間も居座って酒飲んで、音楽聴いて、ギター弾いてるんだから・・・。
で、銀座を離れ、少し飲み足りなかったのでブルへ。ミー兄貴もいるみたいだったので。この間の朝まで飲みの欠けた記憶を埋めに・・・。ていうか、兄貴もな~んも憶えててなかったけど。
で、何故か、シリトリすることになった。最初は反対語の話題だったんだけど。
「熱い」の反対は「寒い」
じゃあさぁ、「暖かい」の反対は? みたいな感じで。
シリトリも結構熱くなるよな。アキラさんとミー兄貴とオイラで勝負!ポイントは「る」。「る」ってないよな~。結局オイラが「る」で降参したんだけど。なかなかないよな~。
で、そのうち、何故か、今度は「自立」って?ていう話題になり、これがまた熱いトークになった。自立って難しいよね。普通、基本的に、人は誰かに依存していかないと生きていけないんで。自分が頼りにされる事もあるし。色々あるんじゃン?
辞書で調べると、「他からの助けや支配を受けず、自分の力でやっていくこと」 とある。だから、ミー兄ぃの言ってることは正しい。そう。だから、すごい討論になった。だって、そんなの仙人みたいジャン?
で、オイラ考えた。ハタから見て、立派になったなぁ、って思われたら自立してるってことで。どうすか?
Comments